
アマゾンで販売していると、以下のように4種類の商品形態があります。
本、CD、DVD、おもちゃ、家電のような通常商品
食品のような「要期限管理商品」
香水のような「危険物商品」
アロマオイルのような「要期限商品+危険物商品」
ここで、上の4つの商品を一度に納品プランを作成したら、4つの納品プランができるのか疑問に思い
4種類の商品のFBA納品プランを作成してみました。
そうしたところ
Aの納品プランには
「通常商品」と「要期限管理商品」が1つの納品プランに入り、
Bの納品プランには
「危険物商品」と「要期限商品+危険物商品」が1つの納品プランが出来ました。
要期限管理商品FBA実践マニュアルを見ると、
「通常商品」と「要期限管理商品」は別々の箱で納品しなければいけないとあったので、
「通常商品」と「要期限管理商品」は納品プランがわかれなかったのを不思議に思いテクニカルサポートに聞いてみました。
こちらがアマゾンからの回答です。
そのまま載せます!
(テクはテクニカルサポートの略です。)
=============
自分:今回、在庫管理から通常商品、要期限商品、危険物商品、要期限商品+危険物商品の4種類を選択して、納品プランを作成しました。
テク: はい。
自分: 通常商品と要期限商品が同一の納品プランになり、危険物商品、要期限商品+危険物商品が同一の納品プランになりました。
自分: この場合は、1つの箱に通常商品と要期限商品を入れて、納品してよろしいのでしょうか?
テク: 確認いたしますので、お待ちくださいませ。
自分: FBAAAAAの納品プランの場合は、1つの箱に危険物商品と要期限商品+危険物商品を入れてよろしいのでしょうか?
自分: 外箱には「危険物」と「要期限」の紙を貼ればよいですか?
テク: 要期限管理商品については、「要期限管理商品ではない商品を同梱しない」ということが納品ルールとしてございますので、お手数ですが、他商品と別個にプランを作成いただく必要がございます。
テク: 【通常品】と【要期限管理商品】、【危険物】と 【危険物かつ要期限管理商品】についてはプランも梱包もわけていただく必要がございます。
https://s3.amazonaws.com/JP_AM/doc/FBA/DatelotManual.pdf
テク: 【危険物かつ要期限管理商品】については、外箱には「危険物」と「要期限」の紙を貼付いただくというご認識で相違ございません。
=============
これらのことから
「通常商品」、「要期限商品」、「危険物商品」、「要期限商品+危険物商品」はそれぞれ納品プランと梱包を分ける必要があります。
そして、外箱には以下の紙を貼り付ける必要があります。
「通常商品」→貼り付ける必要なし
「要期限商品」→「要期限管理商品」の紙
「危険物商品」→「危険物在中」の紙
「要期限商品+危険物商品」→「要期限管理商品」の紙と「危険物在中」の紙
「要期限管理商品」の紙はこちらにあるのでこちらから印刷できます。
「危険物在中」の紙はこちらにあるのでこちらから印刷できます。
FBAの納品ルールを無視して納品していると最悪、FBAの納品ができなくなってしまうので、しっかりとルールを理解した上で納品をしましょう。